笠間のパンドムシャムシャさんへ
テラス席を独り占め(^^)
青空と緑と美味しいパンとスープ、とても贅沢な時間を過ごせました。
黒磯で「タミゼクロイソ」を営む高橋みどりさんの本。
「料理」と「器」のエッセイですが写真が味わい深く、
ボーっと眺めてしまいます。
本の中にあった いいなぁ、と思う言葉を少し引用
「・・・朝、昼、晩ごはんが中心になっていて、
その支柱があってこそ、
ぶれない自分が形成されているように思う。
オーバーに言えば、この三度の食事を
おいしく食べることの出来る心と体があれば、
たのしく生きて行けるように思える今日この頃。」
この感じとても良く分かります。
仕事をひと段落付けて、家に帰ってお風呂にはいって
おいしい白米をぱくぱく食べると、いい一日だったなぁ・・
と実感します。
ごはんを作り、食べて、仕事をする。そんな毎日を送り、歳を重ねてゆく。
住宅を設計するものとして「暮らし」ってなんだろうといつも気になるのですが
「料理する事」「たべる事」の中には「暮らし」の本質が隠されている、そんな気がしています。
神保町にある喫茶店「ミロンガ・ヌオーバ」
タンゴがながれる懐かしい空間、なんかほっとします。
アイリッシュコーヒーとチーズケーキ、
こういった喫茶店に来ると、時間を重ねる事でした醸し
出せない雰囲気があるなぁと感じます。
新宿にある名曲喫茶「らんぶる」
ぶらりと入りたくなる喫茶店です。
地下へもぐりこむような階段、吉祥寺の「くぐつそう」もそうですが
こうした地下空間へいざなうような、あやしい階段が好きみたいです(^^)
内部は古城のようなレトロなインテリア、1950年創業
ここでいろいろな物語が生まれてきたのでしょうね。
老舗の喫茶店にはいると、スタバなどとはまた一味違う
安心感があり、ゆったり時間をすごしました。
神保町の「さぼうる」、吉祥寺の「くぐつ草」、
渋谷の名曲喫茶「ライオン」鎌倉の「ミルクホール」、
京都の「フランソア喫茶室」「イノダコーヒー本店」
大好きな喫茶店はたくさんありますがもし県内で一つ、と言われたら迷わず
勝田にある「サザコーヒー本店」を挙げます。
建築はもちろん、コーヒーカップやお庭置いてある本もすべてサザコーヒーの
世界観をつくっています。
一番好きな場所は薄暗い室内から光あふれる庭を眺めることのできるカウンター
席、ポイントは窓が開け放たれている事!
ガラスが閉まっていたら感じる事のできない季節の匂いやゆったりと吹く風、
京都のお寺でお庭を眺めている感覚に近いです。
珈琲やケーキが美味しいのは言うまでもありません。
僕はホットドックセットを注文、
サザ本店の素晴らしいのは、珈琲の味はもちろん、建築、庭、インテリアの
小物に至るまで美意識が貫かれているところ。
どこかに手を抜けばこの空間の雰囲気は出せないと思います。
居心地を考える時にいろいろなヒントを与えてくれる、そんな喫茶店です。
水戸市金町にある喫茶店マイルストーンさんへ行って来ました。
壁面で囲われた中庭を横切るアプローチ。
窓際のソファ後ろにある窓下の高さが720mm程度、
肘を掛けることもできる絶妙な寸法でした。
手間暇を掛けて淹れるコーヒーとJAZZ、素っ気なくも質の高い
空間、大人な喫茶店で落ち着きます。
こんな場所が近くに家の近くにあったらなぁ・・・
連休中に家族でドライブに出かけました、まずは黒磯のタミゼさんへ
いつ来ても心地よい空間です。
続いて黒磯から車で20分程度の場所にある那須ショウゾウカフェへ
黒磯のお店は何度か行ったのですが那須のお店は始めて、こざっぱり
として綺麗なお店でした。
休日にこうしてブラブラと散策しながら美味しい珈琲をすするとなん
だか体が充電されたような気持になります。
天気の良い休日にぶらりと散策、また行きたいです。
コンテナ建築の勉強に千葉の木更津の海辺にあるワイルドビーチの
レストランへ行って来ました。
キャンプやバーベキューを楽しむグランピング施設でレストランは
ビジターでも利用可能です。
レストランに入るとコンテナで仕切られた中庭があり、白砂が一面
に敷かれています、どこか海外のビーチに来たよう。
敷地の奥は利用者しか入れないようになっていてコテージやキャンピ
ングカーが並んでいます。
コンテナは建物としては利用されておらずあくまで外部との仕切りに
使われていたのですが、このコンテナがあることで周囲にあるショッ
ピングモールや海岸の防波堤が視線から切り取られ、青い空と白い
砂の典型的なビーチの風景を生み出しています。
生垣で邪魔な風景を切り取る京都のお庭と同じ手法ですね。
囲いをつくる事で邪魔な風景を切り取る!住宅の庭にも生かせそう
です。
暖かい陽気になってきたので家族で那須・黒磯までお出かけ!
まず向かったのはカフェ・ショウゾウ、おいしいコーヒーとスコーンを
堪能しました。
すぐおとなりのChusさんでランチを頂きました。
家具の工房だった場所を改修したお店との事、ダイナミックな小屋
組の大きなフレームのなかにロフト空間がありとても楽しい空間に
なっています。
最後は黒磯駅前にあるタミゼクロイソへ、この看板(鉄板のドア)
の質感がたまらなく好きで(笑) 来るたびにいいなぁ、と思います。
レジにはフードスタイリストの高橋みどりさんがいてシェーカーの本に
ついてお話ししてくれました。
益子や那須など新しいカルチャーが生まれているところに出かけると
とても刺激になります。
またぶらぶらと散策に来たいです!