ブログ

2016.10.7

img_7801

奈良最終日は東大寺を散策、何度見てもダイナミックな南大門!

img_7809

鴟尾の描くスカイラインが美しい大仏殿

img_7811

少し道を斜めにはずれ2月堂のある方へ、小さい頃に母親に手を引かれて
歩いた記憶がうっすらとよみがえります。

img_7816

img_7818

回廊に掛けられた屋根が上から見ると階段のよう。
京都の繊細で研ぎ澄まされた建物も大好きですが
奈良の素朴で力づよい建物もやはりいいなぁと感じた散策でした。

Category
京都・奈良
Tag
2016.10.5

img_7724

img_7730

img_7746

奈良へ行った際に中村好文さん設計の「鹿の舟」へ
まずは”鹿の舟Saezuri ”へ、カフェレストランとなっており家具は好文さん
のものがたくさん並んでいます、照明も天井へ反射させる間接照明
ダウンライトが並ばない天井ってとても美しいなぁ~と感じました。

img_7784

img_7785

img_7790

続いて食堂となっている”鹿の舟Kamado”へ
お店の真ん中に”でんッ”と構える竈で炊いたご飯はおいし~~!の一言
幸せな気持ちで3杯おかわりしてしまいました(笑)

img_7793

img_7796

img_7797

%e9%b9%bf%e3%81%ae%e8%88%9f%e3%80%80%e7%b9%ad

最後は観光案内所となっている”鹿の舟Mayu”
大正時代の町屋をリノベーションした施設で、蚊帳が吊るされた読書スペース
や卵型の壁に包まれたライブラリーは遊び心満載のとても心地良い場所でした。
早速卵型ライブラリーを実測!
本のサイズにあわせて棚が割り付けられており、そのなかに人が座って本を
読めるソファスペースが組み込まれています。
実際にソファに座って本を読んでみると、たった奥行30cmのシナランバーの壁が左右
にあるだけで窪んだ場所に籠っているような安心感がありました。
本の寸法と人体寸法の割り付け、そのなかで生まれる遊び心と居心地、小さい
設えですが建築って楽しいなぁ~とあらためて感じる事のできる場所でした!

Category
京都・奈良手描きスケッチ
Tag
2016.10.3

img_7618

三井寺は7世紀に創建された天台寺門宗の総本山、多くの国宝があるおおきなお寺です。

img_7610

img_7615

石垣や寺院へのアプローチも色気があってグッときます。

%e5%8b%a7%e5%ad%a6%e9%99%a2

僕のお目当ては三井寺のなかにある「勧学院」と「光浄院」
光浄院は吉村順三さんがMOMAの中庭に建てた松風荘のモチーフとしたもの、
残念ながら光浄院は見学できず特別公開中の勧学院へ、
写真はNGのためスケッチを描きました、印象的だったのは庭園へ大きく張り
出した能舞台のような広縁、上には屋根が付きだしてあります。
気持ちが良くてぼーっと庭を眺めているとあっというまに時間が経ってしま
います。次はぜひ「光浄院」を訪ねてみたいです!

Category
京都・奈良
Tag