ブログ

2021.10.15

「かこむ、暮らす。」外部足場がなくなり、水平に伸びる屋根の
きれいな線が見えて来ました。

道路側からの立面も良い感じ、外壁の板張りが楽しみです。

リビングからの眺め、開口部のない向かい側の壁面がスクリーンとして
植栽を引き立てます。

中庭を柔らかく囲むように折れて行く壁面。

棟梁の丁寧な仕事、
外壁と軒裏天井は通気の関係上少し隙間を空けるのですが、
目に入っても良いようにと下地材を2重に重ねて外壁と
同色に塗装しています。
通気の穴もきちんと揃えて、棟梁のきっちりとした人柄を
感じる仕事ぶり。
こうした工事に係る人々の小さな心遣いの重なりが、
凛とした佇まいの建築を生みだすのだと思います。

Category
かこむ、暮らす。
Tag
2021.10.2

「かこむ、暮らす。」屋根板金が葺き終わりました。

LDから中庭への眺め、
3寸勾配の板金屋根、軒先の線が切れ味良く走っています。

きれいに掛かった屋根は、プランも骨格も整っている証。
今後もきれいな屋根にこだわって設計を続けて行きたいと思います。

Category
かこむ、暮らす。
Tag
2021.9.15

「かこむ、暮らす。」 屋根工事が進んでいます。

屋根はガルバリウム鋼板の横葺き、水平に廻る線がきれいで
寄棟屋根の時はついつい横葺きにしてしまいます。

内部は床下地合板が張り終わり、娘さんもスリッパをはいて
ぱたぱたと歩いていました。(^^)

今日は造園家さんにも現場に合流、外からの見え方、室内からの見え方
など確認しながらどのようなお庭にするのか打ち合わせ。
建築と庭のバランス、庭と暮らしの風景、いろいろと想像が膨らみ
とても楽しい時間となりました。

Category
かこむ、暮らす。
Tag
2021.8.26

「かこむ、暮らす。」上棟式を執り行いました。

一日で骨組みが一気に組みあがる特別な日、カタカナの「ヒ」の字のような
屋根が掛かってゆく様子を確認できます。

棟梁の祝詞で工事の無事を祈ります。

娘さんも一緒に四隅の柱をエイッとお清め、
今後の進捗が楽しみです。(^^)

Category
かこむ、暮らす。現場ブログ
Tag
2021.8.9

「かこむ、暮らす。」基礎立上りの型枠、金物のチェックをしました。

型枠の巾寸法、アンカーボルト(基礎と土台を連結する金物)の位置、通り
などを一つづつ確認して行きます。
この後、立上りコンクリートの打ち込み、脱枠が終わるとお盆明けに上棟予定。
建物の架構が立ち上がるのが今から楽しみです!

Category
かこむ、暮らす。現場ブログ
Tag
2021.8.5

「かこむ、暮らす。」基礎コンクリートの受け入れ検査を行いました。

生コンクリート車が到着すると、サンプルを一部抜き取りコンクリートの
固さ、温度、空気量、塩化物量などの検査を行います。

問題がない事を確認した後、コンクリートの打ち込み工事を開始して貰います。
こうした地道な積み重ねが、丁寧な現場を生みだしてくれます。

Category
かこむ、暮らす。現場ブログ
Tag
2021.8.2

「かこむ、暮らす。」基礎配筋検査を行いました。

配筋の太さ、間隔、継手長さ等、図面と相違ないか一つづつ確認して行きます。
次は1回目のコンクリート打ち込み、
お盆明けの上棟式へ向けて着々と工事が進んで行きます。

Category
かこむ、暮らす。
Tag
2021.6.30

「かこむ、暮らす。」気持ちの良い青空の下、地鎮祭を執り行いました。

神主さんの祝詞、「よぉぉ~~!」という声を聞いて不思議そうな娘さん。
「あのおじさんなんでさけんでんだろ、ちょっと怖い」(笑)

旦那さんの後に、お母さんと3人で仲良く鍬入れの儀式。
ほっこりとした良い地鎮祭となりました。

Category
かこむ、暮らす。現場ブログ
Tag
2021.6.28

あたらしい計画「かこむ、暮らす。」が動き始めました。

クライアントさんに事務所に遊びに来て頂いたのがちょうど1年程前。
ヒアリングシートを手に現地を訪れると、
東西を4階建てのマンションで挟まれた敷地。
周囲の様子を観察しながら考えたのが以下の点

・マンションからの視線を防いでプライバシーを確保せねば。→「かこむ」
・南東へ空が抜けているので日照は確保できそう。
・周辺に緑が少ないため「庭」をつくって心地よい場所へ。→「暮らす」

何度も手を練ったプランの変遷を少しおさらい、

プランA
まずは南東に開いたオーソドックスなL型プラン。
リビングの開口を南へ開き、南北方向へ寝室郡を伸ばしています。

プランB
水廻り、ガレージの位置を反転してみると・・・

プランC
南側が少し解放的すぎるような、和室を突き出して囲ってみよう。

プランD
どうせならぐるりと囲ったコートハウスに!
なかなかいいぞ(^^)(最終案に近いかたち)

プランE
D案のキッチンとソファを動かすとどうか・・・中庭との関係がイマイチ

プランF
少し角度を振ると動きがでるか・・・明らかにやりすぎ(^^ゞ
いろいろやったけどプランDの方向でプレゼンをまとめよう!

こんな風にぶつぶつと独り言をいいながら黙々とプランを詰めて行きます。

コの字型のコートハウスからカーポートが突き出た外観、
水平方向に伸びやかな屋根の形となりました。
寄棟屋根の低い軒がぐるりと廻る事で、周囲からの視線を防ぎ、
中庭をとおして空と緑とつながる落ち着いた住まいの計画に。

リビングの壁を一部斜めにする事で空間に奥行きと動きが生まれます。
中庭を囲む板張りの外壁が「緑」を引き立てるスクリーンとなるように。

はじめてお会いした時はまだ赤ちゃんだった娘さん達も、いまやスタスタと
歩き元気な声でおしゃべりをするお姉さんに。
クライアントさんと少しづつ丁寧に積み重ねてきたすまいの計画、
現場も丁寧に着実に進めてゆきたいと思います。

Category
かこむ、暮らす。現場ブログ
Tag