ブログ

2020.7.28

笠間の平屋、低く抑えたなかなか良いプロポーション。
屋根はガルバリウム鋼板を使用していますが軒先にちょっとした
工夫をしています。

屋根は35センチ程度の幅の鋼板を横につないでいくのですが、板と板
をつなぐのに「縦はぜ」という25ミリ程度の出っ張りが出来ます。
この出っ張り部分を軒先だけ板金屋さんに寝かせて折ってもらう事で、
下から見上げたときに軒先がきれいな水平のラインを描きます。

こうしたちょっとした工夫の積み重ねが上質な住宅の佇まいへつながります。

内部は断熱材の施工が進んでいます。
引き続き楽しみな現場です。(^^)

Category
笠間の平屋
Tag
2020.7.13

「笠間の平屋」上棟式を執り行いました。
4間×7間のシンプルな切妻屋根の平家、過不足のないちょうど良い広さ。
自分にとって「ベーシック」となりうる平屋のプランが解けたのでは、
とひそかに自画自賛している(笑)お家です。
なので今回は「笠間の平屋」という素直なネーミングに。

クライアントさんご家族も工務店さんが用意してくれた法被を着て
式に臨みます。
僕はいつものように「小野組!」の法被。
屋根の上に上棟セットをしつらえでみんなで工事の無事を祈願します。

ono設計に信頼を寄せて下さるクライアントさん。
その期待に添えるよう頑張らねば!
とあらためて気合が入った一日となりました。

Category
笠間の平屋
Tag
2020.6.26

「笠間の平屋」基礎工事のホールダウン金物、アンカーボルトの位置、
本数抜けなどないか検査を行いました。
金物の芯もピシッと揃い、問題のない施工となっていました。
ここまで来ると上棟が間近、骨組みが立ち上がるのが楽しみです!

Category
現場ブログ笠間の平屋
Tag
2020.6.21

「笠間の平屋」コンクリートの受け入れ検査を行いました。
生コン車で運ばれたコンクリートが、設計の基準:スランプ値、塩化物量、
空気量、などクリアしているか確認します。

コンクリートの品質が確認できたらいよいよコンクリートの打ち込み開始!
晴天の下、職人さん方が丁寧に施工してくれています。

Category
笠間の平屋
Tag
2020.6.19

「笠間の平屋」基礎底盤の配筋検査を行いました。
オレンジの防湿シートがきれいに施工されています。

配筋のピッチ、コンクリートのかぶり厚さなどひとつひとつ検査を
してゆきます。
週末にコンクリート打ち込み予定です。

Category
笠間の平屋
Tag
2020.5.25

あたらしいプロジェクト「笠間の平屋」
気持ちの良い青空の下地鎮祭を執り行いました。

息子さんが椅子の隙間からこちらをチラリ(^^)

緩やかな勾配の切妻屋根と深い軒、板張りの外壁で構成された伸び
やかな平屋の住まいです。
約26坪とコンパクトなお家ですが、行き止まりの無い回遊動線や、
使いやすい一直線の家事同線を組み込んだ暮らしやすいプラン。

プランニングの当初から意識していたのが、簡素で伸びやかな外観。
日本の建築家が造った戦後の潔い住宅群や、アメリカのケーススタディ
ハウスのような、簡素で滋味深い佇まいを目指しました。
軸組が立ち上がるのが今から楽しみです。

Category
笠間の平屋
Tag